Ubuntu 8.04 LTS PHP5
バグか……。 PHP Warning: PHP Startup: Unable to load dynamic library ‘/usr/lib/php5/20060613+lfs/imagick.so’ – libW […]
Ubuntu server 8.04LTS
半端な時期に入れたので、7.10だったここのサーバーですが、ようやく長期サポート版の8.04LTSにうpでーとできました。 HATさん仕様のnetatalkは7.10の時に入れたときにHOLDしてあるので、そのままで何事 […]
汗疱。
水虫かと思って、水虫薬を塗ってヴォロヴォロになったところですが、綺麗に洗ってキズパワーパッドを貼っといたら綺麗に治りました。 しかし、治ったのはひび割れになってしまった部分だけで、それ以外の場所は汗疱が加速するという、文 […]
歯医者は続くよ。
歯周病治療は、初診から2〜3ヶ月くらいまで、初期治療といって、スケーリングとブラッシング指導。そして、地道なブラッシングを続けます。 ほんとは、掻爬しないとどうにもならんくらいの場所があと2箇所あるんですが(ポケットが5 […]
マイティプロ様。
ひさびさにマイティプロ様の実力の片鱗を垣間見ました。 通常、50〜100倍以上に希釈して使う洗剤ですから、当然なのかもしれませんが、原液の洗浄力は強烈っていうか猛烈っていうか激烈っていうか苛烈です。 会社のホワイトボード […]
いったいなにが?
サポート終了のはずのVine3.xのエラたんが出ています。 なんというか、こう、8ヶ月ぶり……。 振り返って見れば、正式にサポート終了のお知らせは出なかったわけで……。しかも、パッケージ版は売りつづけていたわけですから、 […]
お…、女医さんにヌかれた。
以前、親知らずを抜いたときは、爆乳で怪力で、超絶テクニシャンな女医さんだったんですが、その先生はいなくなっちゃって、どこに行ったかわからないのですよ……。残念……。 その先生の何がすごかったかと言えば、まずは爆乳。そこに […]
猫魔終了のお知らせ?
帝国データバンクによれば、猫魔の運営会社が破綻した模様。 キチョスキー場がまたひとつ終了するのですね……。
サルノコシカケ2
神社にお願いして頂いとけばよかったかも……。なんに使うってわけでもないんですけど……。 サルノコシカケが生えるくらいなので、立ち枯れていた木でしたから、赤城神社改築工事の一貫で、根元から切られてましたorz。 閑話休題。 […]
歯。
老眼がフル加速して、老眼鏡が欲しくなってきた今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか? 眼がこうなってれば、当然といえば当たり前ですが、歯も来ました。 虫歯は無いんですが、歯周病が気がついたら、一ヶ所だけかなり進んでい […]
サルノコシカケ。
神楽坂にサルノコシカケが……。 山の中でも滅多に見つけられないサルノコシカケが山手線の内側に、さも当たり前のように生えているとは……。 神楽坂界隈は、意外と田舎なようです。 ※赤城神社境内、赤城亭跡地前にて。
蚊に
刺されたのかと思っていたら、しばらくして、そこら中にそれふうのものが……。 こんな季節に大量の蚊? と、思っていたら、見覚えのあるモコモコが……。 どうやら蕁麻疹になった模様orz。 金曜日に食ったさんま定食があやしい。 […]
夢。
子供の頃から繰り替えし見る夢。 幼年期。三輪車に乗って、上り坂をずるずる後退していく。ブレーキなんか無いから、そのまま後退し続ける。 幼年期の終わり。自転車に乗って、上り坂をずるずる後退していく。ブレーキをかけてもまった […]
光輪死ボンヌ。
帝国データバンクによれば、光輪モータースが倒産した模様。 一度も買い物した事がありませんでしたが、上野のバイク村の中心的な存在。二輪用品業界で大きな店を構えていられる時代は終わったんですね……。 車両の販売も、ビクスクバ […]
nic死ボンヌ。
恩賜(もらったわけで(ry))のDELLタンに付けていたギガビットのNICがお亡くなりになられました。ここのログによれば、享年半年……。まだ若いのに……。 ○印の、おなじみ蟹さんチップは当然のこと、そのわきの電解コンデン […]
廃墟その後。
若葉駅前の新名所となっていた、例の廃墟ですが、取り壊しが始まっています。 どこかの開発業者が買い取った模様。 作るときはある程度騒音を抑えることが出来ますが、解体はどうしても五月蝿くなります。お隣のマンションの住民のみな […]
おまけ。三人目の笑うギタリスト。
梅干し系が多数派な中で、一人目エディ。二人目よっちゃん……。 そして、三人目GGuerra。 ジンモ先生を凌ぐ超絶。しかもニコニコ。楽しくなってきます。
デビュー20周年その2
20年前、元旦は歌舞伎町で迎えました。新年のお祝いにエニイで葉巻を買ったような気がします。お食事は角の立ち食い蕎麦屋の満腹セットだったかな。うどんと、小焼きそば、小かやくご飯のセット。客もほとんど来ないし気楽なものでした […]
20周年。
おかげさまでデビュー20周年を迎えました。 今後ともよろしくお願いいたします。 本年は、20周年記念イベント目白押しです。 まずは、お決まりの、ベストアルバム。デジタルリマスタリング、豪華桐箱入りセットでお届けす […]
DICE
主任ちじゃないです(w。 Fender JapanのDICEっていうちっこいギターアンプ。 まだ現役で売ってます。 前の仕事場で使うのに買ったのですが、会社で一人なので久々に音出してみました。ギター帰ってきたし。 相変わ […]
淫語で話す受付嬢。
ある、有名OA販売会社の修理受付との会話。 おれ「修理をお願いしたいんですが」 女「キバンかキャクバン分かりますか?」 おれ「キバンってなんでしょうか?」 女「機械番号です」 おれ「○○です」 女「了解しました。シーは発 […]
せうぞ。
せうぞさんのブログがはてなさんに絶賛大移動中の模様です。 現在、賢者にしか見えない記事しかありませんが、アクセスがもの凄いことになっています。 賢者の皆さんは、烈しく読んでいるのですね。 素人にも見える記事が出てくる前に […]
ヴィンテージエフェクター(笑)
TomAndersonタンを修理に出したので、ケースのポケットに入っていたエフェクタを出しました。 トレーニングアンプでやるときに寂しいから使ってたんですが、それ以外はチョッケルこそ漢と思って早二十年。なんで20年かとい […]
パキッ!
パキッ! っていったよorz。 今朝、時間が開いたので、久々にギターをマジマジと見たら、ネックが禿しく順ゾリしてました。どのくらい禿しいかというと、1Fと22Fを押さえて、真ん中付近で2mm以上空いているという絶望的な順 […]
セーム革様
久しぶりに本物とされるセーム革様を買いました。 もちろん、「様」つきですから、最強お掃除グッズです(w。 前のが引越し時にどっかいっちゃったんですが、「ぞうきん」としては恐ろしく高いのと、新品時の粉がいやで、トレシーの仲 […]
愛し合ってるかい?
いぇ〜〜い! お前ら、28年 間 前のクリスマスイブからずっとそこにいたのか? ってくらいお馴染みの客。ちなみに、前の年は甲斐バンド。 昔と違うのは、手足が痛い。腰が痛い(w。 キヨシロー。ほんとに病み上がりの夜空になの […]
APAさんの今。
若葉駅前の、温泉マンションになるはずだったところの現状。 足場、養生シート類、クレーンなんかが撤去されてから、廃墟らしさが増してきました。 今後、どうなるんでしょ……?
忙しい。
雪が積もった歩道をサンダルで疾走する仕事が忙しいです(w。 この後、家に帰って「この程度で雪? だから太平洋側育ちは(w。」と言って優越感に浸る仕事と、ゼーゼー言いながらも、爆速で雪かきをして涼しい顔をする仕事が待ってい […]
ゆっ
きでした。 というわけで、神楽坂方面は雪になってまいりました。 サンダルで疾走する仕事はできるでしょうか?
キーボード丸洗い。
社長が、コーヒーをこぼしただけのキーボードをゴミ箱にポイしていたので、もったいないから丸洗いしました。 メンブレンは丸洗いしやすいから素敵(w。 サンワサプライのOS9対応のやつなので、あんまし売ってないから非常にもった […]
贅沢ミルクのホットなカフェオレ
コカ・コーラナショナルビバレッジ(株)のGEORGIAブランドの贅沢ミルクのホットなカフェオレに、コールマンのロゴ入りに続いて、crocsのロゴ入りのボトルケースがおまけに付いています。 前回のコールマンロゴ入りは、けっ […]
ワイヤレスマウス。
ワイヤレスマウスを買ってみた。 お店で持ってみたらボチボチなので行けそうだと思った。 ……。 甘かった……。 何? このダンベル……。 展示用は電池も入ってないし、もしかしたら、中身も空なのかもしれない……。 無理ポ…… […]
瞬間停電。
昨夜、02:00頃かな。突然明かりが一瞬暗くなりました。目がイカれたか? と思ったり、これが噂の霊? とかガクブルしてたら、何回か目にUPSの警告音がトリプルで(社内にUPSつきの機械が3箇所ある)……。 でん子ちゃんに […]
とうとう裸にされちゃった
とくれば、当然、窓の外は雪。 まぁ、雪が降ると、「あああ、とうとう〜」か、「だからバイバイ〜」か、「ゆっきでした」のどれかしか表題は無いわけですが(w。 雪が積もった歩道をサンダルで走る仕事とか、ツルツル底の革靴で走る仕 […]
おやじガリ
ちょっと古いですが、こちらによれば、最寄駅付近で、強盗が出たもより。 昨年来より、オヤジ狩りが出るとの情報があったのですが、なんのことはない、無差別に襲う強盗だったようです。 オヤジ狩りと言えば、お財布の象徴・ネクタイを […]
Lightbox
世間にだいぶ乗り遅れた感じで、Lightbox付けてみました。 ほとんど画像がないのであんまし意味はないのですが、たまたま画像付きが続いたので、なんとなく気が向いて(w。 サムネイルをクリックすると、普通にLightbo […]
誤植?
HHKBの二台を並べて撮ったやつを見ていたらおかしなところに気がつきました。 S proのほうは普通にSですが、Lightのほうがちょっと変。どうやら天地が逆なようです。 キーへの印刷方式は違うのですが、書体は一緒。Li […]
HHKBこうた。
会社からもらった(まだもらった気でいる)DELLタン用にBICカメラのポイントの余りでHHKBLight2を買ったのが運の尽き。Apple純正キーボードの横幅に耐えられなくなりすた。 一部、渋いキーも出始めていたので、つ […]
みかん。
神楽坂でみかんの仲間を見るとは……。 しかも、鈴なりで、どう見ても食べ頃っぽい。
ワロタ。
今日、担当編集の○○○゛さんから聞いた話。 お正月に映画を借りてきて、お子さんに、 「なぁ、パイレーツオブカリ 既にネタバレかと思いますが(w。 「なぁ、パイレーツオブカリビアンコム見るか?」 と、言ってしま […]