3日め。
入り口の照明が故障して3日目……。 初日に下見に来てから連絡が無いようです。 今日来なければ、週明け以降か……。 週末に機材の入れ替えをやろうと思っていたのですが、無理っぽいです……。 老眼進行中なので、薄暗い中での作業 […]
明かりが消えた部屋で。
なんだっけ? 続きが思い出せないw。 と、いったわけで、職場の明かりが消えましたw。俺の席だけ停電状態です。 席のまわりのブロックの照明の配線まわりがトラブったようで、照明がつきません。 昨日の早朝に管理会社さんにお願い […]
再デビュー。
世間一般の皆様に遅れること10年。 ついに、OSXの時代の幕開けですw。 仕事内容に合わせてOS9環境を維持してきた結果、バージョンアップで割引が効くのが、悪徳から一気に、「今なら、同じものをもう一本!」にまで軟化したQ […]
はぴたん250%
theやりすぎw。 まさに、粉まみれ。指についてくる量が桁違いです。 はぴ粉が脳髄を直撃。止まらなくなるとか無いです。瞬殺されます。 超絶濃く入れたコーヒー一気飲みとか、スピリタスをショットグラスで一気飲みとか、葉巻を咥 […]
じぇんまいじゃむらい。
ご子息(誤用)がハッピーセットが食べたい(=ぜんまいざむらいが欲しい)というので、ぜんまいざむらいファンの俺様としては、増量キャンペーンひたすら続行中のぜんまいざむらいが、「ぜんぜんぜんまいざむらいのおだんごだんだんだだ […]
あけましておぬでとうございます。
ネット漬けの会社入り口警備員の俺様が世界のエイプリルフールネタを網羅! 今年の円谷。期待してたのに、今更mixiネタとはw。 eiga.comは、鳩山主演、首相失格。同時上映日本沈没とか、みゆき実写版が鳩山幸主演とかやり […]
filezilla
ubuntuのFTPクライアントを、fireFTPから、Filezillaに変えました。 左右にローカルとリモートのウィンドウがある、よくあるFTPクライアントのUIで、すぐ慣れます。 fireFTPよりいい所。 単体な […]
theこれはひどい。
これはひどい。 でも、ドライバー凄い。
フリトレー。
ノザキ コンビーフマヨ味 コーンスナック お馴染みのコーンビーフの香りがして、ほんのちょっとマヨネーズ風味があった後、わずかに塩味があり、噛むと甘い。 数個で投了しましたw。 コーンビーフはひとかけらも入っていないそうで […]
ご子息(誤用)が脇腹をつまんでおもしろいことを言った。
このお肉どこで買ってきたの?
efax-gtk
socket経由でやる方法。わかりました。 ただ、OSXのFAXみたいに、プリントダイアログで番号を入れて送信ってわけには行かなくて、efax-gtkのダイアログが出るので、シームレスな感じにはちょっと遠い。それでも、P […]
FAX
恩師のDELLタンにモデムが刺さっていたので、これをFAXにしようと、有償のドライバを買ったのが一昨年。 どうにも設定できなかったので、ほっぽといたのを思い出しました。 再度、配布元にアクセスしたら、セットアップ用のsh […]
the 壊れましたw。
ひとつめ。 会社のサーバ。Software updateのキャッシュさまのおかげで、HDDの空きが無くなりましたw。 データは外付けのRAID装置に入ってるのですが、OS関連のHDDが、OSX Serverで使うには、何 […]
名言。
腐方面の方から伺った名言。 「大人買いするために大人になった」
FTPサーバのシンボリックリンクを作る。
前はできてたのに、うかつにシンボリックリンクを捨ててしまって、面倒なことになったので、忘れないようにメモ。 マウントしているサーバは、~/.gvfsにマウントされてる感じになってるんですが、これをドラッグアンドドロップと […]
と、思ったら
割とすぐやみましたね。なう?
シャワーを浴びてきたの、悲しいでしょ。
と、いったわけで、東京は雪。 割と雪国ライクな降り方をしているので、今回は積もるかも。 低μ路面に慣れていない方はお気をつけください。 さて、サンダルで走ってみるかw。
ひ…、低周波。
こちらでも書いたように、わたくしの席は、特定の低周波が共鳴する最悪のポジションにあります。 今日は、近所の工事現場の杭打ち機とタンピングランマーの多重攻撃で狂いそうですw。 他の席の人はそうでもないようなので、ビルの隙間 […]
thanks midori ito day。
四年に一度、伊藤みどりの凄さを再認識させるために開かれる、冬季オリンピックが始まりました。 冬季オリンピックでトリプルアクセルを決めた女子選手は、1992年、アルベールビル五輪での伊藤みどりただ一人です。 普通の国際大会 […]
ハピタン。
買った。 食った。 うまい。 細かい感想を言えば、これ以上は食えない(さすがにクドい)という絶妙な量。 ハピ粉の量は驚くほどじゃないけど、ノーマルタイプよりだいぶ甘い。 わずかに薄くして、ハピ粉増量150%! くらいにし […]
2倍。
わさビーフが5倍とか言ってると思ったら、今度はハッピーターンが2倍だそうです。 ノーマルでもかなり危険なハピ粉が二倍……。激ヤバ(←※注:アダルトコンテンツ(ゆけゆけ! じゃんぬだっく))ですねw。 会社の腐方面の方が買 […]
歯…、歯が……。
またしても、歯医者さんがお休みの日に取れましたorz。 来週、抜歯予定で、仮付けだから、いつ抜けてもしょうがないんですが……。 よりによって歯医者さんがお休みの日に抜けなくてもなぁ……。 週末にイベントがあるから、もう一 […]
東京A級絶品スイーツ辞典
珍しく、こんな本やりました。 2010年1月30日23:38現在、セブンネットショッピングの、国内ガイドカテゴリでトップになってます。ちょっとうれしい。 都内のケーキ屋さんを中心に、和甘味なども取り揃えた、絶品スイーツの […]
エムドゲイン
一昨年フラップ手術を受けて、エムドゲインをやってもらったんですが、効果が凄いです。 歯根付近まで落ち込んでいた歯槽骨が、ブリッジのコアの先端くらいまで回復してました。 あまり効果が出ない人もいるようですが、大枚はたいた甲 […]
わさびマニア。
ジャパンフリトレーのわさびマニアがワサビ過ぎます。 社内の腐のみなさんが、辛いものデーとかで、一個いただいたんですが、いくらなんでもワサビ過ぎるというものでしょう。 居酒屋で舟盛りに付いているレベルのワサビなら、スプーン […]
メモ。
The quick, brown fox jumps over the lazy dog. 忘れようとしても思い出せないことが多いので、メモ。
NAVI正式に終了のお知らせ。
asahi.comによれば、NAVI終了のお知らせが二玄社さんから出たようです。 先日のblog氏は、フライングだったんで消したようです。失礼しました。
寒い……。
31日までは人がいました。 1日はさすがに全休だった模様。 2日は、人が来た形跡はあるんですが、長居しなかったようで、家具が冷えきっていました。 家具が冷えているので、暖房入れても、なかなか暖かくなりませんorz。 出社 […]
謹賀新年。
あけましておめでとうございます。 旧年中はお世話になりました。 本年もよろしくお願い致します。
は…、歯が……。
最悪のタイミングで、ブリッジが抜けました……。 クラウン部分じゃなくて、コアごと根こそぎ……。 先週の定期検診で、わずかに動揺が出ているって言われたんですが、どうやら、歯根からぐらついていたわけではなく、ブリッジが取れか […]
NAVI終了のお知らせ。
2009-12-28T13:14+09:00 追記。元記事が削除されました。 業者さんのブログだと思ったら、説明なしで記事がまるごと削除されているところを見ると、どうやら釣りブログに引っかかってしまったようです。 申し訳 […]
(仮名)
(仮名)というペンネームの先生がいらっしゃいます。 この単行本が出る時の話。 進行予定表に(仮名)とあり、「名前は決定しましたか?」という問い合わせが来ました。担当者は、「かっこかめいがなまえです。かなとよみます」と答え […]
Thanks 原田知世タン day
今年もThanks 原田知世タン dayがやってまいりました。 おめでとうございます。 ついでといってはナンですが、マシケソ先生もおめでとうございます。
wordpress mu
会社で、編集部ごとのページが欲しいというご提案があったんで、wordpress muを入れてみました。 wordpressをいっぱい入れるより、管理とか簡単でしょw。 と、思ったら甘かったorz。 普通にインストールした […]
三峰画伯。
三峰画伯の画業20執念記念イベントがあったそうです。 僅かでもエロテイストがあり、読者コーナーがある雑誌に関わったことがある人なら、おそらく誰でも知っている、生きる伝説の三峰画伯。画伯に玉稿をいただいたら、エロ雑誌として […]
wordpress more link俺メモ。
wordpressで、<!–more–>タグのリンク先のアンカーを取っ払う方法。 More Link Modifierでやるのが簡単だし、自動アップグレードしたときにも、ファイルの変更をしな […]
レンタルサーバと闘ってみた。
けど、諦めましたw。 さすがに、金取って貸し出すだけあって、立派。無駄なものは入ってません。 rootを頂いてるので、入れようと思えば何でも入るんですが、せっかく昨今大流行の無駄排除が済んでいるところに、コンパイラだのな […]
陸乃宝珠
陸乃宝珠がすごいです。 フリー編集のゴーダさんのお土産のおすそ分けでいただいたんですが、ちょっと感動的においしいです。 普通、中身はゼリーだろw。って思うんですが、本物マスカットですよ。 最近では最高のヒットです。 […]
頭文字D★39
例の事故の修正版なので、★が入っています。 この★、二度と付けたくないorz。ってみんな思うんですが、何年かに一度はありますよね……。 で、頭文字D。 最初のページが、見返しでも遊び紙でもない両面白紙になってます。 不思 […]
白馬童子、レスポール
白馬童子とレスポールが逝っちゃいました。 だんだん順番が近づいてくるなぁ……。