毎日モザイク

White Room Layout Works

2010-04-20T11:46:35+09:00 [Tue]
--> [労働]

MacProキタ(゚∀゚)ッ!!2

買ったもの。

LETS,PASSPORT ONE,CS4,XPress8。この辺は普通にいるもの。

あとは、OS10.3くらいの頃は、Windowsとか、UbuntuのGnomeみたいに、早すぎて扱えないくらい加速できたはずのMicrosoftMouseのドライバが、標準よりちょっと早い程度までしか加速できない。DoubleBothさんは、加速できるものの、MicrosoftMouseの設定パネルを開くと、そっちに食われ、マウスを開くとそっちに食われで、いまいち使い勝手が悪い。

ポインタの動作は、疲労感と直結するので、ググったら、USBoverrideっていうのがあったんで、試してみたら、とってもいい。爆速まで加速できるし、MicrosoftMouseより機能をいじれる。これはいいものです。

それと、Defaultfolderのアップグレード権を買って、Dragthingは登録コードを入れてみたら、前に買ったやつがそのまま使えたので、使うことに。Jeditは通らなかったんでアップグレード権を購入。

OSXをほとんど使わなくなってから、ずいぶん経つので、前に買ったものはDragthingくらいしか使えませんでした。

Stuffitも新規になっちゃったしw。

XPressのうpでーたにはちょっと泣いたw。

パッケージ版は、最新版が入ってるって書いてありましたが、すぐにでも入れ替えられそうなダウンロード販売版が、なぜか初期版。アップデータと称するものは、実はまるごと入れ替えらしく、本体以上にでかいというイヂメw。最初からそっちを落とさせてくれればいいのに。

あと、ビビったのが、アクティベーション用のコードを入れたら、そのシリアルは別の方が登録していますキリッ。というアラートが出たこと。

3.3のを入れたんで、買ったのは10年以上前。二回引っ越してますorz。住所が合わなかったからダメだった模様。

FAXで申請書を出したら、ちょっと驚くような速さでお返事が来ました。Quark。ちょっと見直した。

XPress8。ちょっと使ってみた感じは、正常進化版という趣き。操作感はさほど変わらず、機能が増えたってところでしょうか。特に、昔はXtentionで実現されていた、画像ボックスのクリップされた外側の絵柄を見ながら位置決めができる機能は便利この上なし。惜しむらくは、OSX対応のところで大穴を作って、アドビさんにまるっと掻っ攫われたところでしょうか。未だに「3.3,4.xからの移行ガイド」とかいうバナーがあるあたりが泣かせます。ほとんど、日本を侵略しきった時期もあったのに……。ああ、もったいない……。

かといって、XPressの生き残りは、ドングル死んだらさようなら。な、3.3,4.xユーザのみで、OSXユーザは一人残らずアドビィタンになってますから、本気で使うわけにもいきません。買ったのは8なんですが、大抵のところが6対応なんで、受け付けてもらえないしw。

一応、操作は覚えたので、XPress8の仕事があれば、受けられますキリッ。

2010-04-17T14:52:17+09:00 [Sat]
--> [日常]

MacProキタ。

すごく…、おおきいですorz。

設定で手間取るのは覚悟してましたが、そもそも設置が……。

2010-04-16T09:16:54+09:00 [Fri]
--> [日常]

点いた。

萌え萌え

電気工事屋さんが来てくれました。助かった。

原因はこの時の洪水

洪水で水をかぶったジョイント部分が錆びて、焼け焦げてました。

錆でボロボロになった部分が、導線の曲がりの力で取れかかったときにスパークして燃えたようです。

昔のテレビをあけたときの匂いがしたんですが、気のせいかと思ってましたけど、ほんとに焼けてましたw。

鼻は比較的効く方なので、野性の勘を信じよう。

火事にならなくてよかった。石膏ボードさん、ありがとう。

デンキ不足で配線工事のときに来たおじちゃんですが、当時と比べて、従業員は半減以下。繁忙期のはずのこの時期も例年の半分程度しか工事が無いそうです。PCB仕様の蛍光灯の全面取り替えの大口がある程度で、それ以外は非常に寂しい状況なようです。ガンバレおじちゃん。

2010-04-16T06:20:05+09:00 [Fri]
--> [日常]

3日め。

入り口の照明が故障して3日目……。

初日に下見に来てから連絡が無いようです。

今日来なければ、週明け以降か……。

週末に機材の入れ替えをやろうと思っていたのですが、無理っぽいです……。

老眼進行中なので、薄暗い中での作業はちょっと無理っぽいw。

2010-04-15T05:53:21+09:00 [Thu]
--> [日常]

明かりが消えた部屋で。

なんだっけ? 続きが思い出せないw。

と、いったわけで、職場の明かりが消えましたw。俺の席だけ停電状態です。

席のまわりのブロックの照明の配線まわりがトラブったようで、照明がつきません。

昨日の早朝に管理会社さんにお願いしたんですが、昨日は下見だけで、修理は今日になる模様です。

画面のみで仕事できる時はさほどでも無いんですが、悪いことに本日は校正の訂正。

紙を見たり画面を見たりするので、暗い所では辛い作業です。ちょっと涙目ですw。