おとなって……
昨日、大人のデザイナーのハセガワさんが、「一生のお願いだから駅まで荷物を取りにきて」と仰るので、行ってきました。
これに参加すれば、残りの人生、ハセガワさんをアゴで使える権利が手に入るということで、激しく期待してました。
開けて今日。
「おい、焼きそばパン買ってこい。お前の金でなwwwww」
を実行する日がやってきました。
そしたら……。
大人のハセガワさん。お茶のペットボトルを一本持ってきて、
「これで一生分の借りは返したw」
と、笑って去っていきました。
ハセガワさんの一生は、お茶一本分のようですw
大人ってずるいw
もう、大人なんて信じられません。
ここはもう。大きいお友達に、俺はなる!
むしろ、魔法少女にでもなってやる
モザイクサイズ計算パレット illustrator用
posixpathをママ使っていたため、スペースなどが入るとエラーになるのを修正。
“mozmozAi” をダウンロード mozmozAi.app_.zip – 6472 回のダウンロード – 61.88 KBモザイクサイズ計算パレット InDesign用
photoshopEPS TIFFプレビュー形式に対応。
2014-02-03T16:56:25+00:00更新
モザイクサイズ計算パレット イラレ用。
会社の油部部長(理系)のおかげで、俺様歓喜のイラレ用ができました。
とりあえず動くので、よろしかったらどうぞ。
無保証です。
●ポップアップ=単位切り替え( mmとpt)
●テキストエリア=モザイクの仕上がり寸法
●その下=photoshopのモザイクに入力する値
●その下=photoshopでこの倍率にすると、illustratorでの表示サイズと同じになるよ
●配置画像の対応フォーマット
photoshopEPS(PICT,TIFF)
TIFF(MAC,Win)
photoshopPSD
●つかいかた
イラレで、モザイクを入れたい配置ファイルをダイレクト選択ツールで選択状態にして、モザイクの仕上がり寸法の数値を入れると、モザイクの数値が出ます。
little endianで決め打ちしてるので、IntelMac以外はダメだと思います。OS10.6以上。
でも、TIFFのバイトオーダーにはちゃんと対応してるので、安心。
参考サイト
http://www.seuzo.jp/rubbs/search_html/msg01717.html –配置画像の縮尺
http://www.snap-tck.com/room03/c02/cg/cg05_01.html#cg051 –TIFFの構造(Adobe公式よりわかりやすかった)
http://www.fileformat.info/format/psd/egff.htm –photoshop形式
油部部長 –アフィン変換についての講議を受けた。
“mozmozAi” をダウンロード mozmozAi.app_.zip – 6472 回のダウンロード – 61.88 KB