毎日モザイク

White Room Layout Works

2008-01-14T05:22:26+09:00 [Mon]
--> [遺跡]

HHKBこうた。

hhkb
会社からもらった(まだもらった気でいる)DELLタン用にBICカメラのポイントの余りでHHKBLight2を買ったのが運の尽き。Apple純正キーボードの横幅に耐えられなくなりすた。

一部、渋いキーも出始めていたので、ついできごころで、上新電機さんの通販でHHKBpro2を買ってしまいました。\21,800。まあまあ安めかな。

HHKBにはテンキーがないので、万が一のために外付けのテンキーも買いました。

テンキーはおろか、独立したカーソルキーもないし(Lightにはある)、独立したファンクションキーもありません。一応同じ動作をするキーはあるのですが、全部Fnキーとの同時押し。これが意外と楽。何を押すにもホームから外れなくていい。まぁ、文字打ちより、コピペとかショートカットが主な作業なので、そんなことはどうでも良いとも言えるわけですが(w。

何より楽になったのが、マウスが近い。これに尽きます。

テンキーつきのフルサイズキーボードは、マウスをキーボードの横において使うスタイルには幅がちょっと広すぎ。マウスとショートカットキーばっかり使う仕事には狭めのキーボードが楽です。好みと体型によりますけど。

数値入力も、普段は、移動とかのダイアログに打ち込む程度なので、.が絡むと多少面倒なくらいで、テンキーが無いのは特に不便はありません。いっぱい数字をいれなければならないときには、テンキーも確保してあるし。万全。

よく褒められているタッチは、どうなんだろ。悪くはないけど、多少、重い感じ。先に買ったLightのほうが軽く感じます。個体差か……。使ってるうちにゴムがこなれて、そのうち軽くなるかな。音はLightよりだいぶ静か。スイッチも違うけど、キートップの材料も違うのかもしれない。

あと、viがダメでemacsくらいしか使えない漏れには、ControlがAの横なのも良い塩梅。

※画像上が先に買ったLight2、下がPro2。

2008-01-10T12:49:44+09:00 [Thu]
--> [遺跡]

みかん。

00003

神楽坂でみかんの仲間を見るとは……。

しかも、鈴なりで、どう見ても食べ頃っぽい。

2008-01-08T16:35:38+09:00 [Tue]
--> [遺跡]

ワロタ。

今日、担当編集の○○○゛さんから聞いた話。

お正月に映画を借りてきて、お子さんに、

「なぁ、パイレーツオブカリ

 

 

 

既にネタバレかと思いますが(w。

「なぁ、パイレーツオブカリビアンコム見るか?」

と、言ってしまったそうです。

かなり笑いますた(w。

2008-01-05T19:39:17+09:00 [Sat]
--> [遺跡]

失敗は続く。

空白の数分が……orz。

旧鯖に入っていたデータは完璧にos9でコピーし終わった。と、思っていたのが甘かったorz。

インターネッツの線を抜くのを忘れていたのでした……。

まるっとコピーしたあと、インターネッツの線を抜くまでの数分の間に、発注のデータがうpされていたのでした。

仕方ない(っていうか、相手はまだ休み)ので、旧HDDを元に戻して、データを拾うのですよ。うん。

と、思ったら、ubuntu serverがまともに動かなかったのでbiosの設定を変更したのが、ここで災いし、ウンともスンともですよ……。biosの設定画面で、HDDが認識されてません……。もう、何をどうやったか覚えてないので、ろーどでふぉるとせってぃんぐですよ。ちくしょう……。

何事もなかったかのように、ちょっと懐かしいVineタンの起動画面が現れ、普通に起動。ファイルを拾って、あとは元にもどすだけ……。

と、思ったら甘かったorz。

biosのデフォルト設定を読んじゃったので、ubuntuがまた、まともに起動しません(ぶったまげるほど時間がかかる)。

で、あれをdisableにして、これをdisableにしてとかやってたら、何とか元に戻りました(この間2時間)……。

usbのレガシーサポートだったかを殺すだけではダメで、あちこちオンオフを繰り返したので、結局どれだかわからなくなったorz。

午後から夕方にかけて、また止まってたのは、以上の作業をしていたからでした。

今渡こそ、大丈夫。

オレ、この作業が終わったら

 

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

 

 

 

 

 

と、軽くフラグを立ててみたり……。

あ、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

と、ヤマモトカントクふうの倒置挨拶をしてみたり……。

2007-12-31T05:41:31+09:00 [Mon]
--> [遺跡]

書けるかな? わかりません。

恥ずかしながら、インターネッツに帰って参りました(w。

VineLinux3.xだったこちら鯖。サポート終了に伴い、4.xにうpデートしようか、ここら辺でよそに乗り換えてみるか、一月くらい考えてみたんですが、結局乗り換えることにしますた。

Vineタン。ありがとうございました。

しかし、表示早くなったなぁ。ここ。PHP4から5に変えたのと、apacheを1.3系から2.2系へ、MySQLが4.0系(だったような……)から5.0系へ。これで、APC未装着で4倍程度早いもんなぁ(下の表示鵜呑み)。

29日に始めて、いままでかかってましたよ。あんまり寝ずに(w。

まず、いきなりインストールで躓きました(その前にお買い物漏れがあって一日伸びたわけですがorz)。

結局UbuntuServerにしたんですが、インストーラが死ぬほど遅い。ありえないくらい遅い。ぶったまげるほど遅い。泣くほど遅い。

以前、会社からもらった(気になってるけど、実際はリース切れまで借りてるだけ)PCにデスクトップ版を入れたときは、かなりあっという間に入ったのですよ。グラフィカルインストロールなのに。Server版はエクースが入ってないので、テキストモードでインストールするのに、その数倍じゃ効かないくらい遅い。

なにやかやで、なんとか入ったので、起動してみたら、起動するのに10分近くかかる(起動すれば普通に動く)。

ググってみたら、古いマザーボードだと、なにかと具合はどうよ? な状態になるようで、BIOSのうpでーとをして、BIOSの設定とかを変更しまくったら、なんとか普通に動くようになりました。ASUSのP4G800-Vっていうマザーなんですが、どうやら、USBのレガシーモードのサポートをありにしておくとダメポな模様です。あと、初期のBIOS。

次は定番のsoftwareRAIDではまる。

ubuntuのインストーラはVine慣れした漏れには絶望的に分かりづらい(自動でやれば超簡単ですが)。何度も何度もアフォみたいにやり直して、なんとかインストール。ぼちぼち設定をして、Postfixとqpopperの設定をしたら、mdadmタンから変なメールが……。良く見たらmd0からmd3まであるではありませんか、しかもその全てが片肺状態orz。なんということでしょう! パーティションを二つずつ作って、RAID1デバイスを二つ作ったつもりが、配偶者がいないRAID1デバイスを4つ作っていたのでした。ヴァかですね。ははは。しかも、使っていたのが、それぞれの一つずつ。まぁ、やり直しですよ。ここまでで、20時間くらいが消えてなくなりました……。

んで、その後は、一度やったことなので激しくすんなりインストロール&設定ができました。

debian系の「変態」呼ばわりされているふうな、独特の設定ファイルも、使うところはなんとか見つけられて、どうにかこうにか以前鯖と大差ない使い勝手の状態にまで持ってこれました。

あと、細かいところは年明け、追い追いにします。

それと、長らくお世話になったa_blogタンをこの機会に削除しました。PHP5系非対応版なのと、チラシの裏の落書きもそろそろ捨て時かな。と思いまして。

それでは、来年もひとつ。よろしくおながいします。