三条市内の学校なら、たいてい置いてあった野島出版の北越雪譜。現代語訳板や和綴じ本もあって、一家にひと揃え欲しいものでしたが、現代語訳板が6300円、和綴じ本に至っては5万400円と高価なので、忘れてました。
学校にあったのがそれだけだったような記憶があったので、北越雪譜は野島書店にしか無いものだとばかり思ってましたが、岩波文庫にもあるんですね。地元の文化振興とかそういうので地元版元のものを置いていたのかもしれません。
北越雪譜 はコメントを受け付けていません
これ、がめんですよね?
●カワウソくん(仮名)
CGだの、絵だの、アニメだのと言った人はいましたが、「がめん(画面らしい)」とは……。
ただでさえ天使のミクさんを見て。画面……。
YouTubeのミクパを見るに至っては、
「これ、お客さんは『がめん』を見て盛り上がってるんですよね? コワw」
怖くないですよ? リンレンを見て更に、
「これ、首から下、使いまわしじゃないですか?」
つ、使いまわし……。
でも、こういうことをいう人に限って、来週あたりから「ミクさん、マジ天使」とか、唐突に呟いたりし出すものですw
たぶん……
◯ごろく 1 はコメントを受け付けていません