毎日モザイク

White Room Layout Works

Archive for 11月 2009

2009-11-28T01:51:34+09:00 [Sat]
--> [日常]

Thanks 原田知世タン day

今年もThanks 原田知世タン dayがやってまいりました。

おめでとうございます。

ついでといってはナンですが、マシケソ先生もおめでとうございます。

2009-11-26T06:48:56+09:00 [Thu]
--> [WordPress]

wordpress mu

会社で、編集部ごとのページが欲しいというご提案があったんで、wordpress muを入れてみました。

wordpressをいっぱい入れるより、管理とか簡単でしょw。

と、思ったら甘かったorz。

普通にインストールしたら、どうやってもトップページが表示されない。Firefoxで見てもエラーの内容がよくわからなかったんで、lynxでアクセスしたら……。

会社のレンタルサーバは、wwwつきのURIで、virtual hostをmod_rewriteでメインのページと、example.com/~user/形式のユーザのページに振り分ける仕様になっていて、http://www.example.com/ にアクセスすると、wordpress muが http://example.com/ にリダイレクト→httpd.confのmod_rewriteがwww.example.comにリダイレクトして、wordpress-mu/index.phpを呼び出す→wordpress-mu/.htaccessがhttp://example.com/にリダイレクト→httpd.confのmod_rewriteが……

とういループになっていて、制限回数を超えたところでエラーになっていましたw。

これは、wordpress-muの仕様っていうか思想で、www撲滅運動みたいなもんらしいです。

まさにwwworz。

普通のwordpressで、表示を振り分けた方が、後々楽そう……。

ローカルでガワは作ったんですが、wwwの件はドキュメントを読み足りなかったようです……。

2009-11-12T01:01:46+09:00 [Thu]
--> [日常]

三峰画伯。

三峰画伯の画業20執念記念イベントがあったそうです。

僅かでもエロテイストがあり、読者コーナーがある雑誌に関わったことがある人なら、おそらく誰でも知っている、生きる伝説の三峰画伯。画伯に玉稿をいただいたら、エロ雑誌として一人前くらいに言われてきました。

画伯のハガキを載せれば、長続きするという伝説も過去のもの。載せても続かないし、ヘタすると、画伯の玉稿をいただいたのに、次号が出ないとかいうことも珍しくなくなった昨今ですが、出なかった次号に載せるつもりだった画伯の玉稿を御守にしている人もいます。

なんにせよ、継続は力。

画業20執念おめでとうございます。