毎日モザイク

White Room Layout Works

2008-11-01T06:38:32+09:00 [Sat]
--> [遺跡]

神楽坂。

赤城神社は完全に撤去され、現在、更地状態です。

仮社殿にある看板によれば、赤城幼稚園の閉園が直接のきっかけの模様。

近隣への都立幼稚園の乱立によって、赤城幼稚園の入園者数が減り、赤城幼稚園の経営で持っていた赤城神社も苦しくなったとのこと。公立幼稚園なんかほとんど無く、あっても  (自粛)なしでは入れないとこが多いのに、ちょっとうらやましくもあり……。

んで、撤去あとには、新社殿のほかに、定期借地権でマンションとかギャラリーとかそんなものを併設して、そっちの収入で続けていき、定期借地権が切れた暁には、上ものを撤去して、もとの緑に戻す計画だとか……。うまく行くといいですね。

旧消防署跡地で、長いこと駐車場になっていた、例の、みかんの仲間が生えているところですが、特擁が立つようです。

artdishさんの隣の、お子様とOLとおっさんの憩いの場だった駄菓子屋さん跡地は、1Fが美容院、2Fがイタリアン(新潟界隈でおなじみの、パスタソースを乗っけた焼きそばじゃないですよ)が入る模様。

しかし、ここ数年、神楽坂には美容院乱立しすぎな感じがします。なんといっても歯医者より多い(w。

どこ見ても、客より従業員のほうが多い……。それでもさらに出店続き……。謎だ……。

2008-10-22T12:41:02+09:00 [Wed]
--> [遺跡]

無印のリングノート

無印良品のリングノート。抜けまくりんぐ……。

抜けまくりでお馴染みのパイロット万年筆のブルーブラックはもちろん、水性ボールペンなんかも抜けまくり。果ては、油性の普通のボールペンもちょっと抜けます。それでも抜けないモンブランのブルーブラックは凄いことは凄いのですが、噂に違わぬ劇渋フローで、慣れないと使いにくい。

鉛筆専用か……。ちなみに、水性蛍光マーカーも派手に抜けます……。まぁ、100円だもんな(A5)。

2008-10-21T07:22:08+09:00 [Tue]
--> [遺跡]

雑記。

一部ファンの方に、出ないんじゃないか? と噂になっているふうな、みやびつづる先生の「続・艶母」ですが、社内で見本誌を見かけました。

既に店頭にあるか、もうすぐ並ぶはずです。

会社のサイトがアダルトコンテンツを無くしちゃったので、全然関係ないここらあたりで告知(笑。

一部でエロ撤退か? などと言われているようですが、アダルト雑誌・書籍・漫画はだいぶ減っちゃいましたけど、やめてません。今後、ますますよろしくお願いしますです。私の生活もかかってますから(笑。

2008-10-11T14:42:54+09:00 [Sat]
--> [遺跡]

体育の日。

10月10日は体育の日(所ジョージ:「決定版フォーク大全集」より)でしたが、昨今は、ハッピーなんたらとかいって、10月10日ではなくなっています。

ここんとこ毎年書いてるような気がしますが、祝祭日は動かないほうがいいなぁ……。

2008-09-26T15:48:26+09:00 [Fri]
--> [遺跡]

firefox3のパスワードマネージャ

firefox2.xまでは、

  • http://example.com/example.cgi
  • http://example.com/example.cgi?mode=admin

みたいに、同じcgiでパラメータ付きと無しで、パラメータ無しではマスターパスワードのロック解除のダイアログは出てこず、パラメータありだと出てくるという、普通の動作をしていました。

3.xからは、パラメータがあってもなくてもロック解除のダイアログが出てきてウザいです。

また、同じドメインの違うcgiなどで、複数のパスワードを使っていると、2.xまでは、正しく出てきたのですが、3.xになってからは、同一のcgiで複数のパスワードを使っている時のように、違うパスワード入力ボックスに、同じドメイン内のすべての候補が出てきます。覚えてられません(w。マスターパスワードを使う意味があんましない……。

3.0.2(にはバグがあるので、入れちゃった人は、速攻で出た3.0.3に速攻でうp)で、パスワードマネージャ関連の修正がなされたようですが、この件については相変わらずです……。

せっかく違うパスワードをいっぱい使うのがらくちんなマスターパスワードですから、早く直してはくれないものか……。

 

※補

2.xのプロファイルをそのまま使ったせいかと思って、新規のプロファイルを作って試して見ましたが、同じ動作をするので、fx3の仕様のようです。