毎日モザイク

White Room Layout Works

Archive for 2月 2012

2012-02-24T18:56:52+09:00 [Fri]

ふごろく 9

あら、今日は作家さんに会いに行くの?

●女王様(仮名)

女の人が、いつもと違う化粧をしていたり、いつもよりオシャレしてたりするときの、最も無難なセリフ。

これで9割以上当たるらしい。

汎用性は低い……。

2012-02-24T10:33:29+09:00 [Fri]

ふごろく 8

じゃ、ウケでw

●女王様(仮名)

普通に会話をしていても、突然、ウケだのセメだのいいだすのが女王様

2012-02-24T10:32:31+09:00 [Fri]

ふごろく 7

「あなた」の「アナ」に反応してしまったwww

●女王様(仮名)

googleのlet it snowネタをなぜかYouTubeで見ていた女王様が、あ な た と書いている文字の「あ な」まで見たところでエロい笑いを浮かべた。

もやは、何が何だか分かりませんw

脂部部長(社内最大勢力・卓球部に次ぐ大集団の総帥)に解説をお願いしたところ、女王様の頭の中はエロで満たされているとのこと。

それに対して、女王様は

「多少、腐(女子)っぽくなるだけで、エロいわけではない」

と、無駄な抵抗をなさっていた。

2012-02-22T16:22:53+09:00 [Wed]
--> [労働]

Illustratorでシャドウ内側(画像無し)

塗りを決める。

アピアランスで、線を塗りの上にする。

線幅を0.0001mm(表示は0mmになる)にして、線に適当にドロップシャドウ。

線は白を乗算にしておく(白の乗算=何も起こらない)。

線幅を広く取りすぎると、線は外側にしかシャドウが付けられず、変な位置から始まるのでIllustratorに見捨てられない最低幅にする。

線のシャドウなので、あまりでかいものは作れませんが、小さいものなら何となく使える。

2012-02-22T07:37:39+09:00 [Wed]
--> [労働]

あと一歩。

MacProで正常に動いているというECCなしの4GBのメモリ情報を複数見かけたので、ECCなしなら16GBで6600円ほどなので、思い切って買いました。

普通に作業を続けていますが、特に問題なく正常に動作しています。

だいたいいつも通りの作業を続けて、連続稼働12時間程度で、空き(free)が8GB前後で推移し、全くswapが発生しませんw

増設前は半日くらい使うと、ちょっとした待ちが発生するようになったり、Illustratorがメモリが足りませんとか言い出したんですが全く余裕。足りなかったのは、あと1〜2GB程度だったようです。

最初から10GBくらいにしとけばよかったのかも。

昔から考えるとアホほどメモリがいるようになりましたが、その分を補ってあまりあるほど安くなっているのは助かります。