毎日モザイク

White Room Layout Works

Archive for 2007/08/28

2007-08-28T03:52:42+09:00 [Tue]
--> [遺跡]

氷殺様サヨナラ2。

夕べみたときは、バルサンのページが工事中になってましたが、氷殺様回収のお知らせページが出来て、復活してました。

氷殺様より、どう考えても危険そうなバルサン虫除けとか、Banなんかはそのまま残っていますね。

バルサン虫除けなんか、花火をしているそばで使いそうだし、Banなんかは、そばでタバコに着火している人がいるときとかに使いそうな気配です。

 「バルサン 飛ぶ虫氷殺ジェット」及び「バルサン這う虫氷殺ジェット」には、噴射剤として可燃性ガスを使用しており、火気に対しては充分な注意が必要です。当社はこれまで、引火事故防止の対策として、「火気と高温に注意」するよう表示を行ない、さらに、「火気を使う場所では使用しない」「充分に換気をする」旨のシールの貼付や、テレビ・新聞・ホームページでの告知による注意喚起を行なってまいりました。しかし、残念ながら当該製品による引火事故が、これまでに複数件報告されています。これらは、当該製品が火気の近くで使用されたこと、連続噴射により多量に使用され、換気が充分に行なわれなかった後に火気に接したことなどが原因となって発生したものと考えられます。
 当社は、お客様の安全を最優先し、事故の再発を防ぐため、当該製品の自主回収を行なうことと致しました。

とのことですので、火気の近くで使用されれば、LPGを使ったエアゾールなら全て同じ条件なはずです。他の製品を回収しないところを見ると、エアゾールの安全性確保というより、残念ながらクレーマー対策だけなようですねorz。

ひとまず、店頭在庫があるうちに買っとこ。

もちろん、回収には応じませんよ(w。便利だもん。

2007-08-28T00:36:26+09:00 [Tue]
--> [遺跡]

氷殺様サヨナラ。

ウェーブ様と並んで、商品名に敬称が付く氷殺様ですが(漏れ基準。ちなみにアクアショット様は漏れ的には様は付かない)、なんとまぁ、自主回収(PDF)だそうですよ。奥さん!

商品に欠陥があったとか、有害物が入っていたとかではなくて、引火事故のせいだそうです。

フロンが禁止されてから、エアゾールにはLPGが一般的。燃えて当然じゃないですか。

LPG以外の有害成分がないからと、長時間噴射する人がいたのかもしれませんが、そんなもの、例えば、エタノール&LPGの超絶火炎噴射器でもあるKUREメディゾールなどの除菌消臭スプレーだって同じように、噴く人は長時間噴きます。ライオンさんだって、他にもLPG製品を売ってるはず。ヘアスプレーとか。それ、全部回収する気ですかね?

LPGの危険性で回収するなら、LPGを使っているエアゾールは全て回収が筋。一見火がつきそうも無いシェービングフォームだって燃えます(花王のニベアシェービングフォームで確認。(泡自体は燃えませんが、泡から出てくるLPGが燃えます))

これが、エアゾールにLPGを使う事の危険性を世に問う。くらいの勢いなら賛同もしましょうが、クレーマー対策の一時しのぎであったりしたら、画期的なGキラーなだけに残念です。

一時、あれだけ騒がれた、塩素系洗剤も、酸性洗剤も、「まぜるな危険」と書いただけで販売を継続しています。ライオンタンには是非再考いただきたいものです。